レンタル組 八、九月成績
- たこす。
- 2019年9月28日
- 読了時間: 4分
アトレティコレンタル組成績(9/27現在)
CB フランシスコ・モンテーロ(デポルティーボ、スペイン2部)
リーグ戦4試合360分出場
WG ビクトール・モジェホ(デポル、スペイン2部)
リーグ戦4試合348分出場 1ゴール
チーム自体は昇格という目標とはかけ離れた、最悪なスタートとなっている。
しかし、モンテロとモジェホの2人は、レンタル移籍後、アルバセテ・バロンピエ戦でスタメン出場すると、そのまま定着。
モンテロは最終ラインからビルドアップの起点として、2列目(主にトップ下のアケチェ)に縦パスを次々と通すなどのプレーを見せています。
来期には、左CBのバックアッパーとして計算できるかも。
また、モジェホは基本右サイドで起用され、サイドでドリブラーとしてプレー。球離れも良く、スルーパスも積極的に狙っています。
左サイドで起用されると、ボックス内への侵入を繰り返しポイントゲッターとしてのプレーも期待できます。
クラブの未来である二人の今後の活躍にも期待です!!
GK アクセル・ウェルネル(アトレティコ・サン・ルイス、メキシコ1部)
出場なし
CF ニコラス・イバニェス(アトレティコ・サン・ルイス、メキシコ1部)
リーグ戦6試合498分出場1ゴール1アシスト
今季メキシコ1部に昇格したアトレティコ・サン・ルイスに所属するのはウェルネルとイバニェスです。
昨季サン・ルイスの一部昇格に大きく貢献したイバニェスは今夏アトレティコへの移籍が決まり、半年、あるいは1年サン・ルイスにレンタルという形で残留することとなりました。
PSMでもアトレティコに一泡吹かせたスピードとフィジカルの強さが武器の選手です。
ウェルネルは一昨季、第3GK(冬からは第2GK)としてアトレティコでもプレーしましたが、昨季のレンタル先(ウエスカとマラガ)で失敗し再起を図ってサン・ルイスへのレンタル移籍となりました。現時点では第2GKのようですが、レギュラーを掴んでくれることを願います。
CF ニコラ・カリニッチ(ローマ、セリエA)
リーグ戦1試合15分出場
EL1試合16分出場
今夏、アトレティコで構想外となり(?)出場機会を求めてローマへレンタル移籍を果たしたカリニッチですが、CFにエースジェコが君臨するローマでは2番手FWとしての立ち位置が予想されます。試合に出れば自らの役割をきっちりはたせる選手なので、できるプレーを今まで通りこなしていれば出場時間は必ず増えると思っています。
それゆけカリニッチ!!!
CB ネウエン・ペレス(ファマリカン、ポルトガル1部)
リーグ戦6試合540分出場1ゴール
WG ニコラス・スキアッパカッセ(ファマリカン、ポルトガル1部)
出場なし
今季ポルトガル1部に昇格したファマリカンにレンタル移籍したネウエン、スキアッパカッセ両名は現時点では明暗がくっきりとわかれてしまっています。
チームは強豪スポルティングに勝利するなど、6戦5勝1分けで目下首位を快走しています。
U23アルゼンチン代表にも召集されたネウエンは、ここまで全試合フル出場とチームの核になっているが、一方のスキアッパカッセは招集さえなく厳しいスタートとなっており、今後の飛躍が待たれます。
LB カイオ・エンリケ(フルミネンセ、ブラジル1部)
リーグ戦21試合1890分出場1アシスト
所属するフルミネンセFCは降格圏の17位クルゼイロと勝ち点差0の16位と苦しいシーズンを送っていますが、カイオエンリケはそのチームで本職ではない左SBのレギュラーとして(本職は中盤)プレーしています。
冬にレンタル期間は終了するようですが、アトレティコにはEU圏外枠の余りがなく、国内での評価も高いようでこのままブラジル国内の強豪に買い取られるようなことも無くはないような…
ロディ1枚しかいない左ラテラルのバックアッパーとして帰還させてあげられたらいいんですけどね…
先日、U23ブラジル代表にも左ラテラルとして選出されました!!おめでとう!!!
GK ミゲル・サン・ロマン(エルチェ、スペイン2部)
出場なし
CF アルベルト・ロデナス(ラージョ・マハダオンダ、スペイン3部)
リーグ戦5試合190分出場1ゴール
CF セルヒオ・カステル(ジャムシェードプル、インド1部)
出場なし(?)
RB ナチョ・ロドリゲス(ビジャルビア、スペイン3部)
出場なし
CB アルフレッド・ペドラサ(ラ・ヌシア、スペイン3部)
5試合427分出場
Comentários